
占い師になる
占いは、多くの人が好きなものだったり参考にしていたりするものだったりするので、占い師になりたいという方も多くいらっしゃいます。
ですが、基本的に占い師になるために資格や試験はありません。
つまり、どんな人でも、「占い師です」と言ってしまえば占い師になれるということです。
ただ、占いについての勉強をしていないと占い師にはなれないので、占いについての勉強をする場所はいくつかあります。
まず一つ目が、専門学校です。
インターネットの検索サイトで、「占い学校」と検索すると、いくつかのサイトがヒットしてくるので、それらのサイトを見て、気に入ったところに通い、勉強してみるとためになると思われます。
たいてい、電話占いの専門学校では、多くの占いの勉強をします。
東洋の占い、西洋の占いにかかわらず、また命術、卜術、相術の一通りについて、理解し、勉強することになります。
また占いだけに限らず、哲学や心理学を勉強することもありますし、中には医学に近いことを勉強する占いの専門学校もあります。
好奇心で勉強を始めてみる人には難しい内容になっていることが多く、修了まで続けられずにやめてしまうという人も多くいます。
しかし、占いの専門学校で占いについて一通り学び、さらにその後自分の専門的に行ないたい占い方法を決めてから、それを追求していけば、かなりしっかりとした占い師になれるといわれています。
専門学校の中には、例えば高島易専門の学校など、占いの種類を限定している占いの学校もあります。
もし「この占い方法でやっていきたい」というものが決まっているなら、それを専門的に扱っている学校のほうが良いかもしれません。
ただ、漠然と占い師になりたいけれど自分にできるものは特にないという状態でしたら、一般的な占いの専門学校に通われると良いかもしれません。
